[体験談]猫ちゃんのゲージ選びで失敗したこと・注意点

Cat

こんにちは。大事な愛猫のために、ちゃんとしたゲージを用意したいですよね。

今回は、実際にあったゲージの失敗談についてご説明します。

この記事は次のような方におすすめです。

・猫ちゃんのゲージ選びで気をつけることがわからない

・どういうものを購入・買ったらいいかわからない

なかなか買い換えるのも大変なゲージを失敗せずに購入ください。

それではどうぞ。

ゲージ購入の失敗談

猫ちゃんを迎えるにあたり私たちは共働きなので子猫の間はゲージに入れてお留守番をさせようと購入しました。

今回購入したのは、以下の写真の3段目まであるゲージです。このゲージをベースにご説明いたします。

①トイレを入れたらほぼスペースがなくなってしまいました。

お留守番する際はゲージの中で生活するため、もっと動けるスペースを確保できるゲージにするべきでした。

トイレが思いのほか大きかったのかもしれません。トイレはデオトイレを使用しています。

ゲージの中でお留守番させるのであれば、中にトイレを入れることは必須になると思いますので、しっかりとサイズがあるものをおすすめします。

②段が高くて一番上まで登れませんでした。

子猫ちゃんからしたら段と段が離れすぎていてうちの子は登ることができませんでした。かといって大きくなってからであれば登るのですが、スペースが狭いのかあまり使ってくれません。

猫ちゃんの性格にもよりそうですが、せっかくならもっとオープンな感じがいいのかもしれません。

③入口が下にしかついてなくて、上の方まで手が入りません。

入口が下の方にあり、一番上の段に行かれると手が届かなくて降りれなくなっている猫ちゃんを救うのに一苦労でした。

なので、できれば入口は複数個あるゲージがおすすめです。

まとめ

ゲージを購入して失敗したことは、

①トイレを入れたらほぼスペースがなくなってしまいました。

②段が高くて一番上まで登れませんでした。

③入口が下にしかついてなくて、上の方まで手が入りません。

上記3点に注意して猫ちゃんにとってより良いゲージを購入してください。

タイトルとURLをコピーしました